商品情報に進む
1 6

【Shop&Gallery竹生園】 花屋みたて「松竹梅花生けワークショップ」お申込み

通常価格 ¥25,000
通常価格 セール価格 ¥25,000
セール 売り切れ
税込み

【Shop&Gallery竹生園】 花屋みたて「松竹梅花生けワークショップ」のお申込み及びお支払いはこちらからお願いいたします。

------------------------------------------

開催日:2023 315日(水)
    間:①10:0015:00  ※昼食付
    金:25,000円(材料、お弁当、お茶お菓子代を含む)
定 員:10
会 場:Shop & Gallery 竹生園(ちくぶえん)
    京都府長岡京市天神2-15-1
お問合せ:  takano-chikubuen@takano-bamboo.jp
    075-925-5673(竹生園:営業日のみ)営業日:金・土・日・月・祝日                                          075-955-2868(高野竹工本社代表)

●阪急長岡天神駅下車 徒歩10分
●JR長岡京駅下車 徒歩20分
*お車の方は、竹生園敷地内の無料駐車スペースをご利用いただけます。
詳しいアクセスはこちらをご覧ください。 

持ち物:花切はさみ(お持ちでない場合はお申し出くださいませ)、軍手

〈ワークショップ詳細〉

花屋みたて店主 西山隼人さんの手ほどきで、黒竹の花入製作と吉祥の「松竹梅」の生けこみを体験いただきます。

会場のShopGallery竹生園のある旧宿泊施設「錦水亭竹生園」には、その名の通り敷地内に様々な種類の竹が生息しています。竹が花を咲かせることは非常にまれで60年から120年に一度などとも言われていますが、そんな非常にまれに発生する竹の開花が昨年末から竹生園の「黒竹」に見られます。今回のワークショップでは、現在開花中の「黒竹」を伐り、花入れに仕立て、天満宮周辺の「松」と美しく咲く季節の花「梅」を生けこみます。

〈当日のスケジュール〉

10:00~ 竹の話を交えながら西山さんと高野の職人のサポートの元、花入れを製作します。

12:00~ 昼食 ※お弁当をご用意します。

13:00~ みたて西山さんのお話 思い思いに松と梅を竹花入れに生けこみます。 写真撮影

14:30~ お茶とお菓子

当日は、外での作業がございますので、暖かくまたカジュアルな服装でお集まりください。

花屋みたて:http://www.hanaya-mitate.com


■キャンセルについて

やむを得ずキャンセルされる場合は下記までご連絡下さい。

・高野竹工本社(平日9時~17時)
 075-955-2876
・竹生園(土日祝10時~17時)
 075-925-5673
takano-chikubuen@takano-bamboo.jp

3/8までにご連絡を頂いた場合は手数料を除いた全額を返金いたします。それ以降についてはキャンセル料(参加費用全額)を頂戴いたします。
また、お支払方法に銀行振り込みを選ばれた場合は一週間以内にお振込み下さい。期日までに入金を確認できない場合はキャンセル扱いとさせて頂きます。
あらかじめご了承下さい。