利休をたずねる茶杓けずり
Regular price
¥7,700
Regular price
Sale price
¥7,700
unit price
Around
tax included
The receipt status could not be read
お申込み及びお支払いはこちらからお願いいたします。
開催日 2025年 11月1日(土)
会 場 Shop & Gallery 竹生園
時 間 9:30-12:30 定 員 10名
高野竹工の伐り子(竹を伐る職人)であり茶杓職人の東前りさと茶杓一筋ベテランの堺宗元が荒曲げからの茶杓づくりをご指導いたします。
一片の竹から茶を掬う道具を作り出した先人の創意工夫と感性に思いを馳せながら茶杓を削ります。
あらかじめ櫂先を曲げた白竹(荒曲げ)の材からお好きなものをお選びいただけます(費用に含む)。小刀を使って形に削り、最後は紙やすりで整えトクサで仕上げます。
*別途、各種荒曲げ材や茶杓筒もご用意。書付のご相談もお受けいたします。
■キャンセルについて
やむを得ずキャンセルされる場合は下記までご連絡下さい。
・高野竹工本社(平日9時~17時)
075-955-2876
・竹生園(土日祝10時~17時)
075-925-5673
takano-chikubuen@takano-bamboo.jp
10月29日(水)までにご連絡を頂い場合は手数料を除いた全額を返金いたします。それ以降についてはキャンセル料(参加費用全額)を頂戴いたします。
また、お支払方法に銀行振り込みを選ばれた場合はお申し込みから1週間以内にお振込み下さい。ご入金確認を持ってご予約完了といたします。
あらかじめご了承下さい。
