一閑張 四方盆
通常価格
¥44,000
通常価格
セール価格
¥44,000
単価
あたり
税込み
受取状況を読み込めませんでした
一閑張りは、千家十職の飛来一閑が編み出した手法で、土台となる木地や竹籠などに上質の和紙を張り重ね、その上から漆を塗ることによって強度を高め、独特の風合いを出した紙漆細工です。 四角い盆に薄い和紙を貼り合わせ、松煙と白の摺り漆を施すことで、古色の趣を醸し出す仕上がりになりました。 盆として、折敷として、そして敷板として、乗せるものを引き立てること間違いなしです。 一点一点漆の仕上がりに個体差がございますことご了承ください。
材質 竹集成材、紙、漆仕様 表面:一閑張 松煙/白摺り漆 裏面:松煙/白摺り漆
寸法 330×330×20mm
包装 紙箱


